1/1

Harmony Letter 聴覚の多様性を探究するZINE

¥700 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

¥7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

[版元サイト・インスタグラムより引用]
聴覚の多様性を探究するZINE『Harmony Letter』vol.2

コンテンツ
・「聞こえないママ」としての経験を描く、エッセイ漫画家 & イラストレーター うさささんへのインタビュー
漫画を描き始めた原動力/ 音が聞こえない世界/ デザインのキャリアが漫画にどう活きているか/ 聞こえない親と、聞こえる子ども。普段の会話の方法/ 自分らしい道を見つけるには

・コラム:聞こえのしくみ 難聴の種類を学ぶ

聞こえない世界で生きている方はもちろん、聞こえない世界に興味のある方にもぜひ手に取っていただきたい1冊です。

まえがきから抜粋
Harmony Letterは、生まれつき耳が聞こえず、両耳に人工内耳を装用している Yuuri と、言葉を手段に物事を伝えるコミュニケーションデザイン活動をしている Sakura が、心をこめて作っています。

ふたりの出会いは、2021 年、社会人 1 年目のときでした。偶然、近所に住んでいたふたり。「聴覚障害がある人の可能性を広げたい」という想いで活動していた Yuuriと、「中高生の未来の選択肢を増やすキャリア支援メールレター」をつくっていた Sakura の想いが重なり、意気投合しました。そして 2022 年 1 月、ZINE vol.1 を発行したことがはじまりです。vol.1 は今までに 30か所以上の聴覚特別支援学校、病院、難聴児の親の会などで配布してきました。

ふたりはしばらく、それぞれで活動を続けました。Yuuri はなんと、聴覚障害者と社会をつなぐプラットフォームを立ち上げることができました! Sakura は編集やコピーライティングの経験を積むうちに、想いを形にして伝えたい気持ちがふくらみ、Yuuri と再び ZINE をつくることに。
私たちと読者の方のあいだにハーモニーが生まれる場所になりますように。


[書籍情報]
サイズ:143mm×211mm
ページ数:8ページ
言語:日本語と英語

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥700 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品