NEVER STOP THINKING

ROOTS ルーツ | NEVER STOP THINKING

NEVER STOP THINKING

NEVER STOP THINKING

  • SHOPPING GUIDE
  • CATEGORY
    • BOOKS ほん
      • LEARN まなぶ
        • CLIMATE CRISIS 気候危機
        • GLOBAL AFFAIRS 歴史/時事
        • POLITICS 政治
        • ROOTS ルーツ
        • GENDER/FEMINISM ジェンダー/フェミニズム
        • WELFARE/EDUCATION 福祉/教育
        • WORK 仕事
      • ACT こころみる
      • CARE いたわる
        • HEALTH 健康
        • OTHERS その他
      • OTHERS その他
    • GOODS ざっか
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

NEVER STOP THINKING

  • SHOPPING GUIDE
  • CATEGORY
    • BOOKS ほん
      • LEARN まなぶ
        • CLIMATE CRISIS 気候危機
        • GLOBAL AFFAIRS 歴史/時事
        • POLITICS 政治
        • ROOTS ルーツ
        • GENDER/FEMINISM ジェンダー/フェミニズム
        • WELFARE/EDUCATION 福祉/教育
        • WORK 仕事
      • ACT こころみる
      • CARE いたわる
        • HEALTH 健康
        • OTHERS その他
      • OTHERS その他
    • GOODS ざっか
  • CONTACT
  • HOME
  • BOOKS ほん
  • LEARN まなぶ
  • ROOTS ルーツ
  • ギフトラッピング

    ¥440

    希望されるラッピングの個数分をカートにお入れください。 複数の商品をご注文の場合で、2つ以上に分けてラッピングをご希望の場合は、組み合わせの詳細をご注文時の備考欄にご記入ください。 ラッピングに使用するのは、インドの伝統民族衣装などをリサイクルし、フェアトレードNGO「SASHA(サシャ)」の作り手によって縫い合わせられた布袋です。色・柄はランダムです。

  • 国籍のゆらぎ、たしかなわたし 線をひくのはだれか?

    ¥2,200

    [版元サイトより引用] 「わたし」にとって「国籍」ってなんだろう? 「わたし」たちは「国籍」とどう向き合えばよいのだろう? それを考えるためにはじまった手紙のやりとりは、硬直した線引の制度としてだけではない、多様な視点を開放した。在日コリアン、ハーフ、難民、無国籍……。異なるルーツや生まれ育ちをたずさえて「ともに生きる」ための土台を模索する。「わたし」と「国籍」の関係を考え、探る6編のダイアローグ。 目次 はじめに ◎制度と偏見 ×安田菜津紀(フォトジャーナリスト) ◎見た目と思いこみ ×サンドラ・ヘフェリン(エッセイスト) ◎カテゴリーと対話 ×サヘル・ローズ(俳優) 【鼎談】◎関係性の「砦」が制度の未来を変える 加藤丈太郎×三木幸美×木下理仁 ◎無国籍と証明 ×長谷川留理華(無国籍ネットワーク運営委員) ◎痛みと出会い ×金 迅野(牧師) おわりに [書籍情報] 編著:木下理仁 共著:安田菜津紀、サンドラ・へフェリン、サヘル・ローズ、長谷川留理華、金迅野、加藤丈太郎、三木幸美 サイズ:128mm×188mm 製本:並製 ページ数:256ページ

  • アイヌもやもや

    ¥1,760

    [版元サイトより引用] 日本の民族的マイノリティであるアイヌ。北海道が舞台のドラマでもその姿を目にすることはめったになく、教科書に載っているのも民族衣装を着た姿ばかり。非アイヌにとって、今を生きるアイヌの姿は、まるで厚い「もや」の向こう側にあるかのようです。アイヌは、どんなことに「もやもや」を感じているのか? その「もやもや」はどこから来るのか? 無知・無理解や差別の構造、そしてマイノリティとマジョリティの関係など、北原モコットゥナシが様々な視点から考察してゆきます。 アイヌが感じている「もやもや」を、田房永子が漫画で表現! 母からの過干渉への葛藤や男性を中心に回る社会への疎外感を、鋭い視点でユーモアをもって描いてきた田房永子。本書では、アイヌが日常のなかで出会うさまざまな「もやもや」を田房氏の手によって漫画化しています。マジョリティに優位な社会の仕組みや、まわりからの無理解により、まるで虚を衝かれたような感覚に陥る瞬間など、漫画を通して感覚的に共有することができます。 Contents 第1章 言い出しにくいんです 第2章 差別・ステレオタイプ 第3章 アイデンティティ わたしらしさとアイヌらしさ 第4章 マジョリティの優位性 北原モコットゥナシ✕田房永子 特別対談 これまでのできごと年表 刊行に寄せて 北原モコットゥナシ 先生( ※「シ」はアイヌ語小文字) 「日本列島北部の先住民族」といわれるアイヌ。けれど、著者は東京都杉並区生まれのアイヌです。関東でも、北海道でも、アイヌのまわりには、いつも言葉にしにくいモヤモヤがついてまわり、視界を邪魔したり、息苦しくなったりすることも。モヤの正体を探っていくと、その向こうに、女性としてLGBTQ+として障がい者としてモヤを払う人々の姿がありました。そのお一人、田房永子先生によって、けっして軽くはない、とらえにくいテーマを、魅力的で柔らかな絵柄とともにお伝えできることとなりました。 田房永子 先生 「アイヌもやもや」のお話をいただいた時は、「アイヌのことに完全に無知な私が携わっていいのだろうか」という不安がありました。 でも、北原モコットゥナシ先生の文章を読ませていただき、アイヌの人たちの視点を通して見る世界が、私が女性として生きてきた中で納得がいかなかったことと通じているところがあると知って、ぜひ漫画を描かせてもらいたいと思いました。 北原先生の文章はとても面白く分かりやすくて、無自覚だった自分のマジョリティの部分も刺激され、この社会の構造を、よりクリアに捉えることができるようになったと感じています。漫画では、東京で生まれ育ったアイヌの少年・颯太を主人公に、彼をとりまく人々を描きました。ぜひたくさんの人に読んでもらいたいです。 [書籍情報] 解説:北原モコットゥナシ(※「シ」はアイヌ語小文字) 漫画:田房永子 サイズ:128mm×188mm 製本:並製 ページ数:180ページ

  • 属性と集合体と、その記憶 アジア系アメリカとしてアジア系アメリカを考える|COOKIEHEAD

    ¥1,650

    [版元サイト・インスタグラムより引用] ニューヨークで11年間暮らしてきた東京出身の著者は、自らの揺らぐアイデンティティと向き合うなかで、「アジア系」や「日系」という自身の属性、そしてそこから生まれる集合体を「あえて」意識せざるを得ない場面に幾度となく直面しました。本作は、その経験を手がかりに、アジア系・日系アメリカという集合体の記憶(歴史)をたどりながら、内部で生じる不和や、他の集合体との不均衡を探るものです。 日米での戦争記憶の相違、日本を含むアジア各国からアメリカへ渡った移民の経験、そこに幾重にも絡み合う加害と被害の連続性、さらにはハワイにおける先住民とアジア系移民とアメリカの関係性のダイナミクス――こうした視点を通じて、「移民の国」「多様性の国」とされるアメリカが抱える歪みを見つめ直します。また、どこにいても「+女性」となる交差する立場にも光を当てる、エッセイと論考の間を行き来するようなzineです。 COOKIEHEAD ロンドン経由、東京育ちの COOKIEHEAD は、2013年よりニューヨーク在住。東京にある大学で消費者行動学(経営学科)を学び働いたのち、パーソンズ美術大学にてファッションマーケティングを専攻。ニューヨークのファッション業界で4年間、営業/マーケティングとして働き、その後フリーランスのファッション・コンサルタント(クライアント営業関連)およびコラムライターに。 彼女は本の虫で、アートと植物を愛し、社会正義やサーキュラー(循環型)なコンセプトについて考え、ヴィーガンとして生活する。現在はブルックリンで、パートナーと保護猫と暮らしている。 [書籍情報] サイズ:148mm×210mm ページ数:42ページ

CATEGORY
  • BOOKS ほん
    • LEARN まなぶ
      • CLIMATE CRISIS 気候危機
      • GLOBAL AFFAIRS 歴史/時事
      • POLITICS 政治
      • ROOTS ルーツ
      • GENDER/FEMINISM ジェンダー/フェミニズム
      • WELFARE/EDUCATION 福祉/教育
      • WORK 仕事
    • ACT こころみる
    • CARE いたわる
      • HEALTH 健康
      • OTHERS その他
    • OTHERS その他
  • GOODS ざっか
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© NEVER STOP THINKING

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • BOOKS ほん
  • LEARN まなぶ
  • ROOTS ルーツ
  • BOOKS ほん
    • LEARN まなぶ
      • CLIMATE CRISIS 気候危機
      • GLOBAL AFFAIRS 歴史/時事
      • POLITICS 政治
      • ROOTS ルーツ
      • GENDER/FEMINISM ジェンダー/フェミニズム
      • WELFARE/EDUCATION 福祉/教育
      • WORK 仕事
    • ACT こころみる
    • CARE いたわる
      • HEALTH 健康
      • OTHERS その他
    • OTHERS その他
  • GOODS ざっか