1/2

ガラ紡の和紡布ボディミトン|益久染織研究所

¥1,650 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

¥7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

丁寧に作って、大切に使って、なるべく捨てずに自然に還す。ほんの百年前のむかしの人たちが あたりまえにやってきたことを見習って畑に綿の種を蒔き、糸と布のモノ作りを続けていく。それが私たち益久染織研究所です。
柔らかい手触りの糸や布を、一度手に取ってみてください。そこには自然のやさしさが溶け込んでいます。そういったやさしい自然から生まれた糸と布は全て自然に還ることが出来るモノなのです。

和紡布を二重にして、手にはめて使うミトン型の体洗いを作りました。二重の和紡布に手ごたえがあり、先がラウンドになっているので洗いやすいです。

よく濡らしてやさしくこするのがポイントです。マッサージにもお使いください。
小さいお子様や、介護や看護の必要な方など、他の人を洗ってあげる時にも使いやすいタイプです。ただし、こすり過ぎにはご注意を。

人にも地球にもやさしい「ロングライフコットン」
契約農家で農薬や肥料を一度も使ったことがない土壌で栽培したコットンを使用し、生産者と共に自然にも無理のない、サスティナブルで長くつきあえるモノづくりに取り組んでいます。
益久染織研究所のガラ紡 ゆっくり、ガラガラと音を立てながら糸を紡ぐ、昔ながらの紡績機、ガラ紡。明治初期『臥雲辰致(がうんたっち)』によって日本で発明されました。
紡績スピードは現代の紡績機と比べて、1/100以下。そのゆっくり加減が、心地よい手触りを生み出します。手紡ぎの糸づくりで培った益久のガラ紡糸は、赤ちゃんの産毛のように柔らかく、自然のやさしさが溶け込んでいます。

〈益久染織研究所 Webサイトより〉


●素材
綿100%(自然栽培綿・ガラ紡糸使用)

●サイズ
W14cm × H21cm

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,650 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品