-
ギフトラッピング
¥440
希望されるラッピングの個数分をカートにお入れください。 複数の商品をご注文の場合で、2つ以上に分けてラッピングをご希望の場合は、組み合わせの詳細をご注文時の備考欄にご記入ください。 ラッピングに使用するのは、インドの伝統民族衣装などをリサイクルし、フェアトレードNGO「SASHA(サシャ)」の作り手によって縫い合わせられた布袋です。色・柄はランダムです。
-
〈パレスチナ寄付〉Donation for Palestine
¥300
イスラエルによるパレスチナへの入植と虐殺行為は今もなお、処罰されるどころかアメリカをはじめとする欧米の先進国によってバックアップされています。 わたしたちはパレスチナ解放のためにできるアクションを続けながらも、今日を生きるための寄付金を現地へ届けたいと考えています。 オンラインショップでお買い物いただく際、こちらの商品を一緒にカートに入れていただくことで、パレスチナへ寄付することができます。 最低金額300円から、寄付にご協力いただける金額分をカートにお入れください。(たとえば、2点で600円、3点で900円になります。) 店頭の募金箱へ入れていただいた寄付金や、寄付につながる商品の売上などとあわせて、パレスチナ現地で暮らす人たちへ送金します。 300円につき1枚、パレスチナに関するメッセージが入った布パッチまたはステッカーをお届けします。
-
Donation beads necklace / Dove
¥3,850
アジアやヨーロッパで作られたヴィンテージビーズを組み合わせて作りました。 オリーブの枝をくわえた鳩(Dove)のモチーフのチャームが揺れるネックレスです。 1点につき1,000円が、パレスチナ支援として現地で暮らす人々へ寄付されます。 お取り扱いについて ・真鍮は空気や汗により変色することがあります。お手入れは柔らかい布でやさしく拭いてください。 ・古いビーズを使用しているためコーティングが剥がれることがあります。 ・引っ張るなどの衝撃は破損の原因となりますのでご注意ください。 ●素材 金具・チャーム:真鍮 ビーズ:ガラス、木 ●サイズ 全長 約39〜40cm(金具含む) ※この商品は実店舗と在庫を共有しています。ご注文のタイミングによっては、すでに完売している場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
-
Donation beads necklace / Nest
¥3,850
パレスチナ産のオリーブの木のビーズや、アジアやヨーロッパで作られたヴィンテージビーズを組み合わせて作りました。 鳥の巣(Nest)のような形状のウッドビーズが特徴的な、あたたかみのあるネックレスです。 1点につき1,000円が、パレスチナ支援として現地で暮らす人々へ寄付されます。 お取り扱いについて ・真鍮は空気や汗により変色することがあります。お手入れは柔らかい布でやさしく拭いてください。 ・古いビーズを使用しているためコーティングが剥がれることがあります。 ・引っ張るなどの衝撃は破損の原因となりますのでご注意ください。 ●素材 金具:真鍮 ビーズ:ガラス、木 ●サイズ 全長 約37.5〜38.5cm(金具含む) ※この商品は実店舗と在庫を共有しています。ご注文のタイミングによっては、すでに完売している場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
-
Donation beads bracelet / With
¥3,850
パレスチナ産のオリーブの木のビーズや、アジアやヨーロッパで作られたヴィンテージビーズを組み合わせて作ったブレスレットです。 約6cmのアジャスターがついているため、ご自身の腕のサイズにあわせて着用いただけます。 1点につき1,000円が、パレスチナ支援として現地で暮らす人々へ寄付されます。 お取り扱いについて ・真鍮は空気や汗により変色することがあります。お手入れは柔らかい布でやさしく拭いてください。 ・古いビーズを使用しているためコーティングが剥がれることがあります。 ・引っ張るなどの衝撃は破損の原因となりますのでご注意ください。 ●素材 金具:真鍮 ビーズ:ガラス、木 ●サイズ 約16.5〜17cm(金具含む) +約6cmのアジャスターつき ※この商品は実店舗と在庫を共有しています。ご注文のタイミングによっては、すでに完売している場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
-
Donation beads bracelet / Pulse
¥3,850
パレスチナ産のオリーブの木のビーズや、アジアやヨーロッパで作られたヴィンテージビーズを組み合わせて作ったブレスレットです。 約6cmのアジャスターがついているため、ご自身の腕のサイズにあわせて着用いただけます。 1点につき1,000円が、パレスチナ支援として現地で暮らす人々へ寄付されます。 お取り扱いについて ・真鍮は空気や汗により変色することがあります。お手入れは柔らかい布でやさしく拭いてください。 ・古いビーズを使用しているためコーティングが剥がれることがあります。 ・引っ張るなどの衝撃は破損の原因となりますのでご注意ください。 ●素材 金具:真鍮 ビーズ:ガラス、木 ●サイズ 約16.5cm(金具含む) +約6cmのアジャスターつき ※この商品は実店舗と在庫を共有しています。ご注文のタイミングによっては、すでに完売している場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
-
〈フェアトレード〉手織りラグマットS|People Tree
¥2,750
※リサイクルサリーを使用しているため、すべて一点ものなので、色や柄のご指定をいただくことができません。あらかじめご了承ください。 マルチカラーのリサイクルサリーが、クッションカバーとラグマットになりました。アソートカラーの素材を手織りで仕上げているので、一つとして同じ柄がありません。フリンジのあしらいがポイントです。 マルチカラーがお部屋に明るさをもたらすラグマットは、お部屋のコーナーやバス、トイレなどちょっとしたスペースに。両サイドにフリンジをあしらいました。 〈People Tree Webサイト・紹介文より〉 ●素材 リサイクルコットンサリー、コットン ●サイズ W60cm × H45cm、フリンジ4cm ※この商品は実店舗と在庫を共有しています。ご注文のタイミングによっては、すでに完売している場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
-
〈フェアトレード〉手織りラグマットL|People Tree
¥4,620
※リサイクルサリーを使用しているため、すべて一点ものなので、色や柄のご指定をいただくことができません。あらかじめご了承ください。 マルチカラーのリサイクルサリーが、クッションカバーとラグマットになりました。アソートカラーの素材を手織りで仕上げているので、一つとして同じ柄がありません。フリンジのあしらいがポイントです。 マルチカラーがお部屋に明るさをもたらすラグマットは、小さめのソファやベッドサイドなどにおすすめのサイズ感。両サイドにフリンジをあしらっています。 〈People Tree Webサイト・紹介文より〉 ●素材 リサイクルコットンサリー、コットン ●サイズ W90cm × H60cm、フリンジ4cm ※この商品は実店舗と在庫を共有しています。ご注文のタイミングによっては、すでに完売している場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
-
〈フェアトレード〉刺し子タビノツツミ|SASHA
¥3,080
「世界で一つの旅の包み」 これもそれもあれも、全てかつて誰かの暮らしを彩っていたサリー生地。そんなリサイクルサリーを使ったシリーズから、旅の包みが登場しました。 全てアソートの為、どんな布地のものが届くかはわかりません。唯一無二の手しごと品との、一期一会なご縁をお楽しみください。 布地の上から一針一針、手縫いで刺し子をほどこしてもらっています。ぽこぽことした手仕事の温かい手ざわりを感じていただけるはずです。 何を包むかは、もちろん自由。文具やカトラリー、お化粧セットなどなど、考えるだけで嬉しくなってきますね。皆さんの日常に合わせて、そして旅の可愛いお供にも、楽しみながらお使いいただけます。 最後にくるくるっと丸めれば、完成です。場所をとらず、いつでもカバンの中に入れておけます。 手仕事の素朴さや作り手の温度が宿る一品は、大切な方へのギフトとしても素敵ですね。 「シャバナさんのお話」 このアイテムを作ってくれているフェアトレードNGO「SASHA」で働く一人、シャバナナシムさんのお話です。 今や35名のワーカーをまとめるリーダーです。 しかしここまでの道は楽ではありませんでした。若くして女手一つで、赤ちゃんを育てなければいけない環境に。高校、大学の勉強をしながら、母に縫製を習い、家事と子育て、勉強の合間にはアルバイトをしていました。そこからナプキンやエプロン、小さなバッグなど、少しずつ縫製の仕事を見つけたそうです。 また、コミュニティの女性が生活圏内を超えることを許されない社会の価値観に抗いながら、自ら外へ飛び出し、仲間を集め、自分たちの工房を開くまでになりました。 彼女は、いつか自分の住んでいる周辺の女性たちも、彼女たち自身の目で世界を見られることを、信じています。 私たち誰もが、求めれば道は開けるということ、自分自身を輝かせることができるということ。 シャバナさんは、そんな希望を私たちに与えてくれる人だと思います。 〈sisam Webサイトより〉 ●素材 綿100%(リサイクルサリー) ●サイズ W19cm × H30cm ※この商品は実店舗と在庫を共有しています。ご注文のタイミングによっては、すでに完売している場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
-
〈フェアトレード〉リサイクルサリー巾着 mini|SASHA
¥880
「世界で一つの手づくり巾着」 これもそれもあれも、全てかつて誰かの暮らしを彩っていたサリー生地。そんなリサイクルサリーを使った、まさに"1点もの"の小さな巾着袋です。 お届けは、全てアソートです。世界に一つ。布と人との偶然のめぐりあわせを楽しみにお待ちください。 インドの「サリー」ときいてイメージしていた色鮮やかな布の世界。でもキンチャクのなかには、「え?これもサリーなの?」と驚くような色や模様もたくさんありました。 人とともに生きてきた布たちは、なんて多様で奥深いものなんだろうと思います。海の向こうでかつてどんな人が、どんな風に、この布と関わりながら暮らしていたんだろう。そんな楽しい想像の時間も、このキンチャクと一緒にお届けできましたら幸いです。 お菓子入れや、ちょっとしたお化粧ポーチ代わりに。わたしは薬入れにして、いつもかばんのなかに持ち歩いています。お部屋の香り袋、充電コードやマスク入れにも。手のひらサイズの可愛い袋を、どんな風に楽しむかはあなた次第です♪ 「シャバナさんのお話」 このアイテムを作ってくれているフェアトレードNGO「SASHA」で働く一人、シャバナナシムさんのお話です。 今や35名のワーカーをまとめるリーダーです。 しかしここまでの道は楽ではありませんでした。若くして女手一つで、赤ちゃんを育てなければいけない環境に。高校、大学の勉強をしながら、母に縫製を習い、家事と子育て、勉強の合間にはアルバイトをしていました。そこからナプキンやエプロン、小さなバッグなど、少しずつ縫製の仕事を見つけたそうです。 また、コミュニティの女性が生活圏内を超えることを許されない社会の価値観に抗いながら、自ら外へ飛び出し、仲間を集め、自分たちの工房を開くまでになりました。 彼女は、いつか自分の住んでいる周辺の女性たちも、彼女たち自身の目で世界を見られることを、信じています。 私たち誰もが、求めれば道は開けるということ、自分自身を輝かせることができるということ。 シャバナさんは、そんな希望を私たちに与えてくれる人だと思います。 〈sisam Webサイトより〉 ●素材 綿100%(リサイクルサリー) ●サイズ W10.5cm × H17.5cm ※この商品は実店舗と在庫を共有しています。ご注文のタイミングによっては、すでに完売している場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
-
〈フェアトレード〉リサイクルサリー巾着 S|SASHA
¥990
「世界で一つの手づくり巾着」 これもそれもあれも、全てかつて誰かの暮らしを彩っていたサリー生地。そんなリサイクルサリーを使った、まさに"1点もの"の小さな巾着袋です。 お届けは、全てアソートです。世界に一つ。布と人との偶然のめぐりあわせを楽しみにお待ちください。 インドの「サリー」ときいてイメージしていた色鮮やかな布の世界。でもキンチャクのなかには、「え?これもサリーなの?」と驚くような色や模様もたくさんありました。 人とともに生きてきた布たちは、なんて多様で奥深いものなんだろうと思います。海の向こうでかつてどんな人が、どんな風に、この布と関わりながら暮らしていたんだろう。そんな楽しい想像の時間も、このキンチャクと一緒にお届けできましたら幸いです。 贈り物用のキンチャクが欲しい!という声から生まれたこちらのサイズ。長財布がすっぽり入るほどの大きさがあるので、ちょっとしたお出かけ用としても楽しんでいただけます。私は毎日持ち歩きたいので、かばんの中の細々したものを全て収納しておくポーチ代わりにしたいなと思います。自分だけの使い方を、楽しみながら探していただけましたら幸いです。 「シャバナさんのお話」 このアイテムを作ってくれているフェアトレードNGO「SASHA」で働く一人、シャバナナシムさんのお話です。 今や35名のワーカーをまとめるリーダーです。 しかしここまでの道は楽ではありませんでした。若くして女手一つで、赤ちゃんを育てなければいけない環境に。高校、大学の勉強をしながら、母に縫製を習い、家事と子育て、勉強の合間にはアルバイトをしていました。そこからナプキンやエプロン、小さなバッグなど、少しずつ縫製の仕事を見つけたそうです。 また、コミュニティの女性が生活圏内を超えることを許されない社会の価値観に抗いながら、自ら外へ飛び出し、仲間を集め、自分たちの工房を開くまでになりました。 彼女は、いつか自分の住んでいる周辺の女性たちも、彼女たち自身の目で世界を見られることを、信じています。 私たち誰もが、求めれば道は開けるということ、自分自身を輝かせることができるということ。 シャバナさんは、そんな希望を私たちに与えてくれる人だと思います。 〈sisam Webサイトより〉 ●素材 綿100%(リサイクルサリー) ●サイズ W15cm × H22cm ※この商品は実店舗と在庫を共有しています。ご注文のタイミングによっては、すでに完売している場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
-
〈パレスチナ支援〉ナチュラルオリーブ|NABLUS SOAP
¥1,980
西暦10世紀から受け継がれてきたナーブルス石鹸は、単なる石鹸ではありません。それは、地域の暮らしと文化を守り続けてきた「生きた遺産」であり、今も多くの人々の手によって守られています。この伝統を未来へとつなぐためには、私たち一人ひとりの「選ぶ力」が必要です。どうか、日本の皆さまにパレスチナの石鹸を手に取っていただけますように。その一つひとつの選択が、現地の産業や家族、そして希望ある未来を支える大きな力となります。 ナーブルスソープ(NABLUS SOAP)は、全ての製品が最高品質を保ち、オーガニックであることにこだわり続けています。お客様に安心してお使いいただくために、世界で最も審査が厳しいと言われるフランスのオーガニック認証機関「エコサート (ECOCERT)」の認証を取得し、毎年審査にクリアしています。また、使用する全ての成分において、動物実験を一切行なっていません。 ナチュラルオリーブ 全ての肌タイプに適したナチュラルオリーブは、定番のナーブルスソープです。100%の天然ヴァージンオリーブオイルが、お肌に潤いを与え、肌環境を整えます。皮膚を清浄にし、キメを整えます。天然成分のオリーブオイルがお肌の乾燥を防ぎ、肌を滑らかにします。 肌タイプ: 乾燥肌・混合肌・普通肌・脂性肌・年齢肌 香り:ナチュラルオリーブの香り ・天然成分オーガニック100% ・世界最大のオーガニック認証機関であるフランスの「エコサート(ECOCERT)」により「エコサート・ナチュラル」「エコサート・ナチュラル&オーガニック」認証された製品 ・ハラール認証取得製品 ・エコ・フレンドリー(生分解性) ・アニマルテストフリー(動物実験は一切行っていません) 〈NABLUS SOAP Webサイトより〉 ●成分 オリーブ果実油 78%、水酸化Na 12%、水 10% ●内容量 100g
-
〈パレスチナ支援〉死海の泥|NABLUS SOAP
¥1,980
西暦10世紀から受け継がれてきたナーブルス石鹸は、単なる石鹸ではありません。それは、地域の暮らしと文化を守り続けてきた「生きた遺産」であり、今も多くの人々の手によって守られています。この伝統を未来へとつなぐためには、私たち一人ひとりの「選ぶ力」が必要です。どうか、日本の皆さまにパレスチナの石鹸を手に取っていただけますように。その一つひとつの選択が、現地の産業や家族、そして希望ある未来を支える大きな力となります。 ナーブルスソープ(NABLUS SOAP)は、全ての製品が最高品質を保ち、オーガニックであることにこだわり続けています。お客様に安心してお使いいただくために、世界で最も審査が厳しいと言われるフランスのオーガニック認証機関「エコサート (ECOCERT)」の認証を取得し、毎年審査にクリアしています。また、使用する全ての成分において、動物実験を一切行なっていません。 死海の泥 死海の泥から生まれた自然派石鹸。死海の泥に含まれた希少な塩、それも独特な結晶の塩には、肌を清浄する働きがあります。太陽の光にさらされた後の日焼け対策に。 海水の塩分濃度が約3%であるのに対し、死海の塩分濃度は10倍の約30%。海水は豊富なミネラルを含み、死海の周囲の砂浜や湖底では死海の塩分と大量に含んだ泥が採取され、美容効果が高いことで有名です。 肌タイプ: 脂性肌・普通肌・混合肌・乾燥肌・年齢肌 香り:しっとりとした泥の香り ・天然成分オーガニック100% ・世界最大のオーガニック認証機関であるフランスの「エコサート(ECOCERT)」により「エコサート・ナチュラル」「エコサート・ナチュラル&オーガニック」認証された製品 ・ハラール認証取得製品 ・エコ・フレンドリー(生分解性) ・アニマルテストフリー(動物実験は一切行っていません) 〈NABLUS SOAP Webサイトより〉 ●成分 オリーブ果実油 77%、水酸化Na 10%、水 9%、死海の泥 4% ●内容量 100g
-
〈パレスチナ支援〉アボカド|NABLUS SOAP
¥1,980
西暦10世紀から受け継がれてきたナーブルス石鹸は、単なる石鹸ではありません。それは、地域の暮らしと文化を守り続けてきた「生きた遺産」であり、今も多くの人々の手によって守られています。この伝統を未来へとつなぐためには、私たち一人ひとりの「選ぶ力」が必要です。どうか、日本の皆さまにパレスチナの石鹸を手に取っていただけますように。その一つひとつの選択が、現地の産業や家族、そして希望ある未来を支える大きな力となります。 ナーブルスソープ(NABLUS SOAP)は、全ての製品が最高品質を保ち、オーガニックであることにこだわり続けています。お客様に安心してお使いいただくために、世界で最も審査が厳しいと言われるフランスのオーガニック認証機関「エコサート (ECOCERT)」の認証を取得し、毎年審査にクリアしています。また、使用する全ての成分において、動物実験を一切行なっていません。 アボカド アボカドには「食べる美容液」と言われるほど、体の中からも外からも抜群の美容効果を発揮する成分が含まれています。アボカドは、ギネスで「最も栄養価の高い果物」として認定されており、世界中のコスメ業界でも注目されています。肌にとって重要な栄養を多く含み、皮膚の状態を整えます。 有害な埃や土、汚染された空気から皮膚を保護し、使用後は、肌にうるおいを与えます。使用頻度が多いほど、肌のトーンが明るくなり、生き生きとしたはりが出てくるのが特徴です。 肌タイプ: 乾燥肌・混合肌・普通肌 香り:ナチュラルなアボカドの香り ・天然成分オーガニック100% ・世界最大のオーガニック認証機関であるフランスの「エコサート(ECOCERT)」により「エコサート・ナチュラル」「エコサート・ナチュラル&オーガニック」認証された製品 ・ハラール認証取得製品 ・エコ・フレンドリー(生分解性) ・アニマルテストフリー(動物実験は一切行っていません) 〈NABLUS SOAP Webサイトより〉 ●成分 オリーブ果実油 67%、水酸化Na 10%、アボカド油 10%、水 9%、アボカドエキス 4% ●内容量 100g
-
〈パレスチナ支援〉ぶどう|NABLUS SOAP
¥1,980
西暦10世紀から受け継がれてきたナーブルス石鹸は、単なる石鹸ではありません。それは、地域の暮らしと文化を守り続けてきた「生きた遺産」であり、今も多くの人々の手によって守られています。この伝統を未来へとつなぐためには、私たち一人ひとりの「選ぶ力」が必要です。どうか、日本の皆さまにパレスチナの石鹸を手に取っていただけますように。その一つひとつの選択が、現地の産業や家族、そして希望ある未来を支える大きな力となります。 ナーブルスソープ(NABLUS SOAP)は、全ての製品が最高品質を保ち、オーガニックであることにこだわり続けています。お客様に安心してお使いいただくために、世界で最も審査が厳しいと言われるフランスのオーガニック認証機関「エコサート (ECOCERT)」の認証を取得し、毎年審査にクリアしています。また、使用する全ての成分において、動物実験を一切行なっていません。 ぶどう ぶどうは、美肌作りに最適な ポリフェノールやビタミンC等のビタミン類といったエイジングケアに欠かせない成分、お肌にハリと艶を与え、皮膚の乾燥を防ぐ抗酸化物質を含んでいます。ヴァージンオリーブオイルと合わせることで、保湿効果を高めます。ぶどうの自然な香りが疲れた肌を癒し、肌にしっとりした潤いを与えてくれます。パレスチナ産の厳選されたぶどうを使ったオーガニック石鹸です。 肌タイプ: 乾燥肌・混合肌・普通肌・年齢肌 香り:ナチュラルなぶどうの香り ・天然成分オーガニック100% ・世界最大のオーガニック認証機関であるフランスの「エコサート(ECOCERT)」により「エコサート・ナチュラル」「エコサート・ナチュラル&オーガニック」認証された製品 ・ハラール認証取得製品 ・エコ・フレンドリー(生分解性) ・アニマルテストフリー(動物実験は一切行っていません) 〈NABLUS SOAP Webサイトより〉 ●成分 オリーブ果実油 67%、水酸化Na 10%、ブドウ種子油 10%、水 9%、ブドウエキス 4% ●内容量 100g
-
〈パレスチナ支援〉ティーツリー|NABLUS SOAP
¥1,980
西暦10世紀から受け継がれてきたナーブルス石鹸は、単なる石鹸ではありません。それは、地域の暮らしと文化を守り続けてきた「生きた遺産」であり、今も多くの人々の手によって守られています。この伝統を未来へとつなぐためには、私たち一人ひとりの「選ぶ力」が必要です。どうか、日本の皆さまにパレスチナの石鹸を手に取っていただけますように。その一つひとつの選択が、現地の産業や家族、そして希望ある未来を支える大きな力となります。 ナーブルスソープ(NABLUS SOAP)は、全ての製品が最高品質を保ち、オーガニックであることにこだわり続けています。お客様に安心してお使いいただくために、世界で最も審査が厳しいと言われるフランスのオーガニック認証機関「エコサート (ECOCERT)」の認証を取得し、毎年審査にクリアしています。また、使用する全ての成分において、動物実験を一切行なっていません。 ティーツリー ティーツリーは、非常に生命力が強い植物です。オーストラリアの先住民族アボリジニーは、古くから感染症や傷薬を癒やす万能薬としてティーツリーを生活に取り入れてきました。ティーツリーの葉を水蒸気蒸留して採れるオイルには、殺菌・消毒作用があります。 爽快感のある香りが特徴で、気分をリフレッシュしてくれます。 肌タイプ: 乾燥肌・混合肌・普通肌・脂性肌・年齢肌 香り:爽やかなティーツリーの香り ・天然成分オーガニック100% ・世界最大のオーガニック認証機関であるフランスの「エコサート(ECOCERT)」により「エコサート・ナチュラル」「エコサート・ナチュラル&オーガニック」認証された製品 ・ハラール認証取得製品 ・エコ・フレンドリー(生分解性) ・アニマルテストフリー(動物実験は一切行っていません) 〈NABLUS SOAP Webサイトより〉 ●成分 オリーブ果実油 77%、水酸化 Na 10%、水 9%、ティーツリー葉油 4% ●内容量 100g
-
〈フェアトレード〉ハーブティー|People Tree
¥648
ケニアの小規模農家が、有機栽培でていねいに育てたハーブをひとつひとつ手摘みして、ゆっくり自然乾燥させました。 ハイビスカス 環境と人に優しい昔ながらの自然農法で育てられたハイビスカスを天日で乾燥させた香り豊かなハーブ・ティーです。クレオパトラも愛した真紅の美人茶、ハイビスカス。花の名前の由来は古代エジプトの美の女神「ヒビス」から。やさしい酸味がキュッと染みる!カフェインを含まないヘルシーな飲み物として、いつでも、どなたにもお楽しみいただけます。 ハーブそのままを丸ごと味わえる本格的なルースタイプ。ガラスポットなどでハーブの色と香りを楽しむのもおすすめです。 レモングラス 環境と人に優しい昔ながらの自然農法で育てられたレモングラスを天日で乾燥させた香り豊かなハーブ・ティーです。レモンの香味成分と同じ「シトラール」を含有。毎朝飲む一杯でさわやかに一日をスタート! ハーブそのままを丸ごと味わえる本格的なルースタイプ。ガラスポットなどでハーブの色と香りを楽しむのもおすすめです。 カモミール ケニア山の麓、メル地方でハーブ・ティーやジャムなどを生産・加工している小さな工場「メル・ハーブ」からフェアトレードでお届けします。 環境と人に優しい昔ながらの自然農法で育てられたカモミールを天日で乾燥させた香り豊かなハーブ・ティーです。 古代ギリシャで「大地のリンゴ」と呼ばれたハーブティーの代表格。リンゴのような甘い香りが、就寝前のリラックスタイムにおすすめの一杯。カフェインを含まないヘルシーな飲み物として、いつでも、どなたにもお楽しみいただけます。 〈People Tree Webサイトより〉 ●原材料 ハイビスカス:有機ハイビスカス レモングラス:有機レモングラス カモミール:有機カモミール(カミツレの花) ●内容量 ハイビスカス・カモミール:25g レモングラス:35g
-
〈フェアトレード〉インセンスホルダー|People Tree
¥1,210
この製品をつくったのは… CORR-The Jute Works ジュート・ワークス 「ジュート・ワークス」はバングラデシュの独立戦争で父親や夫を失い、救援金だけの生活を余儀なくされている女性たちが手仕事で経済的に自立できるよう1973年に設立されました。 初めての活動は2人のカトリックのシスターによるジュート(黄麻)を使ったものづくりのトレーニングプログラムでした。今では全国各地にたくさんの生産者グループを抱え、多くの職人たちに仕事の機会を提供しています。 テラコッタの愛らしい小鳥が、癒しの時間を届けてくれるインセンスホルダーです。 同じ素材のお皿つきで、灰をキャッチしてくれます。 〈People Tree Webサイト・紹介文より〉 ●素材 テラコッタ ●サイズ W5.2cm × D3cm × H3.1cm
-
〈フェアトレード〉蚊取り線香ホルダー|People Tree
¥2,640
この製品をつくったのは… CORR-The Jute Works ジュート・ワークス 「ジュート・ワークス」はバングラデシュの独立戦争で父親や夫を失い、救援金だけの生活を余儀なくされている女性たちが手仕事で経済的に自立できるよう1973年に設立されました。 初めての活動は2人のカトリックのシスターによるジュート(黄麻)を使ったものづくりのトレーニングプログラムでした。今では全国各地にたくさんの生産者グループを抱え、多くの職人たちに仕事の機会を提供しています。 人気のアロマ線香ホルダーのスタンドタイプ。蚊取り線香をセットすると、渦巻きを背負うかわいいトリさんの姿が見られます。 〈People Tree Webサイト・紹介文より〉 ●素材 テラコッタ、鉄 ●サイズ W21cm × D7.8cm × H14cm
-
〈フェアトレード〉ramailoブローチ|subakamana
¥4,180
マハグチは、ネパール語で「大きなコミュニティ」という意味で、 1984年から活動しているフェアトレードNGOです。ネパール各地の手工芸生産者に仕事を提供し、世界中にフェアトレード商品を届けています。 特に、聴覚にハンディを持つ女性たちや、経済的に困窮している女性をカトマンズ郊外に構える工房で直接雇用し、衣料品の製造販売をすることで彼女たちの自立をサポートしています。 マハグチは、「トゥルシ・メハール・アシュラム」というネパール最古の福祉団体から生まれました。 貧困や低カーストのために生活に行き詰った女性を保護し、職業訓練を行っていたアシュラムから次々に出来上がってくる手織りの布を売るための販売プロジェクトとしてスタートしたのが始まりです。 今では、ネパール各地の工芸品に携わる1100人の生産者を抱え、その85%以上が女性という大所帯になっています。 「フェアトレードとは、お金ではなく人を中心に据えたビジネス。公正な賃金と技術指導を提供できれば、貧しい人々も、自らの人生を切り開くことができる。」と、信念を持って活動しています。 ネパールの首都から少し離れた緑豊かな村の、小高い場所にたつピンク色の可愛いお家。そのなかにある小さな工房では、6人の職人たちが働いています。 工房にはいると、カンカンカン!と真鍮を打ち付ける音が響き渡ります。真鍮の板の表面に一つずつ打ち込みを入れていく工程は、とても力の要る作業。そこから繊細な形を糸鋸で切っていくのです。 どんな細やかなモチーフも、熟練の技と根気のもと、一つ一つ美しい形にかたどられていきます。わずか数センチの小さな小さな手仕事に、作り手の思いが豊かに込められた真鍮アクセサリー。相手の幸せを願うネパールの言葉、「subakamana(スバカマナ)」と名付けました。 商品を長く使っていただくために 金属は徐々に黒ずんでいく特性があります。また、タンニンなめしの革に長期間触れますと、緑青が発生することがございます。市販の磨き布等で磨いて頂きますと元の綺麗な色目に戻ります。着用後は乾いた布で汗などの汚れを拭き、湿気を避けて保管してください。 〈sisam Webサイトより〉 ●素材 真鍮 ●サイズ futi:3.6cm × 2.3cm kaku:3.2cm × 2.2cm
-
〈フェアトレード〉メグルバングル|subakamana
¥4,950
マハグチは、ネパール語で「大きなコミュニティ」という意味で、 1984年から活動しているフェアトレードNGOです。ネパール各地の手工芸生産者に仕事を提供し、世界中にフェアトレード商品を届けています。 特に、聴覚にハンディを持つ女性たちや、経済的に困窮している女性をカトマンズ郊外に構える工房で直接雇用し、衣料品の製造販売をすることで彼女たちの自立をサポートしています。 マハグチは、「トゥルシ・メハール・アシュラム」というネパール最古の福祉団体から生まれました。 貧困や低カーストのために生活に行き詰った女性を保護し、職業訓練を行っていたアシュラムから次々に出来上がってくる手織りの布を売るための販売プロジェクトとしてスタートしたのが始まりです。 今では、ネパール各地の工芸品に携わる1100人の生産者を抱え、その85%以上が女性という大所帯になっています。 「フェアトレードとは、お金ではなく人を中心に据えたビジネス。公正な賃金と技術指導を提供できれば、貧しい人々も、自らの人生を切り開くことができる。」と、信念を持って活動しています。 ネパールの首都から少し離れた緑豊かな村の、小高い場所にたつピンク色の可愛いお家。そのなかにある小さな工房では、6人の職人たちが働いています。 工房にはいると、カンカンカン!と真鍮を打ち付ける音が響き渡ります。真鍮の板の表面に一つずつ打ち込みを入れていく工程は、とても力の要る作業。そこから繊細な形を糸鋸で切っていくのです。 どんな細やかなモチーフも、熟練の技と根気のもと、一つ一つ美しい形にかたどられていきます。わずか数センチの小さな小さな手仕事に、作り手の思いが豊かに込められた真鍮アクセサリー。相手の幸せを願うネパールの言葉、「subakamana(スバカマナ)」と名付けました。 商品を長く使っていただくために 金属は徐々に黒ずんでいく特性があります。また、タンニンなめしの革に長期間触れますと、緑青が発生することがございます。市販の磨き布等で磨いて頂きますと元の綺麗な色目に戻ります。着用後は乾いた布で汗などの汚れを拭き、湿気を避けて保管してください。 〈sisam Webサイトより〉 ●素材 真鍮 ●サイズ 幅約0.6cm
-
〈パレスチナ支援〉オリーブの平皿|架け箸
¥1,815
和にも洋にも、春夏秋冬手元に置いていて違和感がない木の小皿。 お菓子を置いたり、アクセサリートレーとしても可愛く使えます。 ◆素材の「オリーブ」について 生産地パレスチナでは紀元前からオリーブが栽培されており、樹齢数千年の古木も生えています。5-7年で実を付け始め、30~50年経つと生育を助けるために収穫の後に剪定されます。生産団体では主に50年以上の木の剪定材を使用しています。枝や幹は木材業者へ、あるいは農家から直接工房に渡り、工芸品・日用品に生まれ変わります。小さな材も捨てることなく冬場の燃料に利用されています。 ◆本商品の生産団体「Holy Land Handicraft Cooperatives Society」について 中東で一番古い世界フェアトレード連盟(WFTO)加盟団体。パレスチナ(ベツレヘム・西岸地区)で2000人の地域のコミュニティを支えており、コロナ禍を乗り越え、現在も町の柱である観光収入が全く入らない中、海外との取引を続け離職者を出さないよう職人をサポートしています。 商品は一点一点手作業で作られており、同じデザインの商品でも個体差がございます。また、スクリーンでご覧いただくお色味と実際のお色味の風合いが異なる場合がございます。予め、ご理解のうえご購入いただきますよう、お願い致します。 〈架け箸 Webサイトより〉 ●素材 オリーブの剪定材(パレスチナ産) ●サイズ 直径約10cm ※この商品は実店舗と在庫を共有しています。ご注文のタイミングによっては、すでに完売している場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
-
〈パレスチナ支援〉オリーブブローチ|架け箸
¥770
◆素材の「オリーブ」について 生産地パレスチナでは紀元前からオリーブが栽培されており、樹齢数千年の古木も生えています。5-7年で実を付け始め、30~50年経つと生育を助けるために収穫の後に剪定されます。生産団体では主に50年以上の木の剪定材を使用しています。枝や幹は木材業者へ、あるいは農家から直接工房に渡り、工芸品・日用品に生まれ変わります。小さな材も捨てることなく冬場の燃料に利用されています。 ◆本商品の生産団体「Holy Land Handicraft Cooperatives Society」について 中東で一番古い世界フェアトレード連盟(WFTO)加盟団体。パレスチナ(ベツレヘム・西岸地区)で2000人の地域のコミュニティを支えており、コロナ禍を乗り越え、現在も町の柱である観光収入が全く入らない中、海外との取引を続け離職者を出さないよう職人をサポートしています。 商品は一点一点手作業で作られており、同じデザインの商品でも個体差がございます。また、スクリーンでご覧いただくお色味と実際のお色味の風合いが異なる場合がございます。予め、ご理解のうえご購入いただきますよう、お願い致します。 〈架け箸 Webサイトより〉 ●素材 オリーブの剪定材(パレスチナ産) ●サイズ 5cm ※この商品は実店舗と在庫を共有しています。ご注文のタイミングによっては、すでに完売している場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
-
〈パレスチナ支援〉チャリティハンカチ|Emoto Kumiko
¥2,500
ハンカチとして様々な場面で使えるほか、トートバッグやTシャツに安全ピンで止めて飾ることもできると思います。 パレスチナの本来の美しい風景を写真で見ました。オリーブの樹と花々が咲く美しい風景。 そこに佇むロバ、その景色を思って描きました。 パレスチナでは身近な存在のロバ。人々の生活に欠かせない存在だというロバもまたイスラエルによる虐殺に巻きこまれています。 1刻も早い停戦と解放を願い制作しました。 この商品を1点買っていただくごとに1500円をパレスチナの人々ために寄付します。 寄付先は、UNRWA(国連パレスチナ難民救済機関)のほかパレスチナの人々のために活動する団体、もしくは、いち早く確実に困っている方々に届けたいため、GFMなどを通してパレスチナに暮らす方個人に寄付することもあります。情勢を見て判断させていただきます。 〈Emoto Kumiko Webサイトより〉 ●素材 コットン100% ●サイズ 35cm × 35cm ※この商品は実店舗と在庫を共有しています。ご注文のタイミングによっては、すでに完売している場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。